トップページ 新着情報 - 徳山地方郷土史研究会ホームページ

郷土史研究会
山口県 周南市
MENU

MENU
コンテンツに移動します
【新着情報】

令和5年 10月29日(日)  
令和5年度「秋の歴史探訪会」を開催しました。

令和5年 10月 7日(土)  
令和5年度「第1回例会」を開催しました。

令和5年 5月6日(土) 
令和5年度特別講演会、及び総会を開催しました。
 講演「徳山と毛利家」毛利就慶先生(徳山毛利家第14代当主)

令和5年 3月31日(土)  
会誌「徳山地方郷土史研究 第44号」を発刊しました。

徳山港 親水公園
【徳山地方郷土史研究会の活動】
総会・特別講演会 会場の様子
総会・特別講演会(外部講師講演会)
年度初めの総会に併せ、外部講師による特別講演会をおこなっています(5月頃)
例会会場
例会(会員研究発表会)
第1回例会(9月頃)
第2回例会(2月頃)
例会では、会員研究発表をおこなっています
探訪ウォーキングの様子
歴史探訪会
秋の歴史探訪会(10月頃)
春の歴史探訪会( 3月頃)
いずれも例会にてご案内・受付をしています
会誌「徳山地方郷土史研究」画像
会誌「徳山地方郷土史研究」の発刊
会員を対象に投稿者を募っています
投稿希望連絡期限 9月末
原稿締切り 11月末
古文書画像
古文書解読研究会
初級、上級の2クラスがあります
初級:毎月第1月曜日(午前中)
上級:毎月第3月曜日(午前中)
古写真画像
古写真の収集
身近な風景や行事、暮らしの様子などの古写真を、周南市美術博物館と連携して収集しています
新規会員を募集しています
例会時などに、受付にてお申し込みください

年会費
個人会員 2000円 、 特別会員(団体)3000円

会員の皆様には、次のような連絡をしています。
・総会・特別講演会(外部講師による講演会)開催のご案内
・例会(会員による講演会)、歴史探訪会など開催のご案内
・会誌「徳山地方郷土史研究」の配付
郷土史研究会
山口県 周南市
〒745‐0071
山口県周南市岐山通2-7
周南市立中央図書館内
電  話)  0834‐22‐8682
Email) info@tokuyamakyoudosikai . net
コンテンツに戻る